中村英児 Eiji Nakamura
株式会社プロダクションガレージ代表取締役社長/映画監督協会会員
映画監督・俳優・俳優トレーナー・映像クリエーター
1999年俳優としてデビュー。映画・Vシネマを中心に多くの映像作品に出演。2002年(当時26才)初監督作品の公開を皮切りに次々とオリジナル作品を劇場公開(長編映画6本、長編ドキュメンタリー1本、短編オムニバス作品)。映画制作の傍ら、企業のプロモーション映像にも着手し、WEBCM・TVCM・PV等を制作し活動の場を広げる。映像制作の手法として自らカメラ撮影、カット割り、演出、編集まで担当する作品も多く、あえて少人数の体制で一貫性のあるブレない作品作りを好む。また未経験者からプロまで俳優育成にも力を注ぎ、演技トレーナーとしても15年以上のキャリアを持つ。監督・俳優として両面の視点を持ち、プロ・アマ問わず個性を生かす適切な演技指導は俳優陣から大きな信頼を得ている。2017年、株式会社プロダクションガレージを設立。代表取締役に就任。
劇場公開映画 監督作品
『Good Luck My Road』 予告
監督・プロデューサー 中村英児
出演 安藤勇雅 井筒しま 登峯一 宙海 武居翼 春風亭㐂いち NATALIE 結城和子 多田彩子 本間貴士 藤間晴馨 他
脚本 長崎邦彦 / 撮影 宇野寛之 / 音楽 本間貴士 他
2023年/日本/DCP/カラー/ステレオ/115分
2023年 池袋シネマロサにてロードショー公開(2週間)
順次全国公開予定
『BLANKY』 予告
監督・脚本・編集 中村英児
出演 佐々木ユメカ むかい誠一 タケクボマン 他
音楽 上山大輔 / 撮影 宇野寛之 / 助監督 林雅貴 / スチール 大塚秀美 他
2002年/日本/DV/カラー/ステレオ/60分
2003年 下北沢トリウッドにてロードショー公開(2週間)
2009年 スカイパーフェクトTVにて放映(中村英児監督特集)
『ユメノアリカ』 予告
監督・脚本・編集・撮影 中村英児
出演 佐藤広佳 藤真美穂 畠山寛 柘植亮二 閔東旭 他
音楽 上山大輔 / スチール 大塚秀美 / 録音 富野舞 他
2002年/日本/DV/カラー/ステレオ/102分
2005年 渋谷アップリンクXにてロードショー公開
2009年 スカイパーフェクトTVにて放映(中村英児監督特集)
『Blue Labyrinth』 予告
監督・編集 中村英児
出演 徳原晋一 夏生さち 大野慶太 小林祐吉 レシャード真す美 他
音楽 上山大輔 / 撮影 大塚秀美 / 助監督 横江宏樹 他
2006年/日本/DV/カラー/ステレオ/91分
2007年 渋谷アップリンクファクトリーにてロードショー公開
2009年 スカイパーフェクトTVにて放映(中村英児監督特集)
『MyKOREA』 予告
監督・脚本・編集 中村英児
出演 閔東旭 宮田大三 出雲洋平 畠山寛 佐藤翔 他
音楽 上山大輔 / 撮影 長谷川卓也 / 助監督 城定秀夫
録音 富野舞 / ヘアメイク 横山佳代 / スチール 大塚秀美 他
2004年/日本・韓国/DV/カラー/ステレオ/89分
2009年 渋谷アップリンクファクトリーにて公開
2009年 スカイパーフェクトTVにて放映(中村英児監督特集)
『下北すろうらいふ』予告
監督・編集・CG 中村英児
2007年/日本/DV/カラー/ステレオ/99分
出演 青柳加代子 上田勝臣 小林裕吉 大野慶太 阿部ゆり亜 他
音楽 上山大輔 / 撮影・スチール大塚秀美 / 助監督 國松秀雄 他
2009年 渋谷アップリンクファクトリーにて公開
『SAMURAI SONG』予告
監督・編集・CG 中村英児
出演 鈴木信二 / 加藤隼平 / 小林さり / 竹森雄之介
脚本 カピバラ / 音楽 上山大輔 / 撮影 宇野寛之
助監督 半田雅也 秋吉正人 宮川智裕 / 殺陣 西本良治郎
スチール 大塚秀美 / 録音 大森博之 / メイク 高橋萌 / 応援 伊藤華織
制作 杉友一樹 / 撮影助手 秋戸香澄 / 制作デスク 南雲ちひろ
2009年/日本/DV/カラー/ステレオ
2010年 渋谷アップリンクXにてロードショー公開
『ニャチャンへ続く道』(ドキュメンタリー作品)メイキング
監督・撮影・編集 中村英児
出演 伊藤祐輝 谷川真理 他
スチール 伊藤華織
協力 SONY ミュージックアーティスツ
2009年/日本・ベトナム/DV/カラー/ステレオ
2010年 渋谷アップリンクファクトリーにて公開
『TOKYO BEAT MOVIES』総合予告(短編オムニバス作品)
新宿編 予告・下町編 予告
監督 中村英児【新宿編 下町編を担当】
2009年/日本/DV/カラー/ステレオ
2012年 渋谷アップリンクXにてロードショー公開
【その他 プロデューサー】
全国公開作品
企画・原作・脚本……山下久仁明 プロデューサー……松本朋丈 アソシエイトプロデューサー……岡田俊生
監督……福田是久 音楽……椎名邦仁 撮影……青木正 キャスティングプロデューサー……古川千恵子
ラインプロデューサー……中村英児
宣伝……ブラウニー 脚本医療監修……内山登紀夫 製作……「ぼくはうみがみたくなりました」製作実行委員会
製作プロダクション……COCOON 協力プロダクション……アリエス/ミラクルボックス
字幕データ作成……メディア・アクセス・サポートセンター 音声ガイド作成……シティライツ
文部科学省推薦作品
厚生労働省推薦作品
映倫年少者映画審議会推薦作品
文化庁助成作品
社団法人企業メセナ協議会支援作品
「アリエスフィルムフェスティバル」
渋谷アップリンクにてイベント上映
中村英児監督作品 「ユメノアリカ」/「マイコリア」/「下北すろうらいふ」
菱沼康介監督作品 「最期のチャンス」(中村英児プロデューサーとして参加)
出演作品